2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

おからを炊くのは意外に簡単だった件

おからを炊く主婦、って、料理が得意な主婦のイメージありませんか? そもそも、おからを炊かない家に育った私は大学の食堂で初めて食べて、なんとも不思議な未知の世界の食べ物に出会った気がしました。 材料は一体なんなのか、なぜこんなものを食べるのか…

ミトコンドリアを増やす方法

体内でエネルギー産生の大元となるミトコンドリア。 食事や血糖を上げる事ですぐに得られるエネルギーが瞬発力を生むならば、ミトコンドリアは持続可能な底力といったイメージ。 体力がある、とか、あの人は能力がある、っていうことは結局はミトコンドリア…

手作り干し芋

さつま芋はそのまま蒸しても美味しいけど、今回は干し芋を希望されましたもので。 蒸したお芋を5mm〜薄切りです。柔らかいので皮がついたままで切って、後で剥がすのがよいようです。 干し網が二段になっています。 干してすぐは水気があるので腐敗の恐れも…

豆の効能を侮ることなかれ 〜コブサラダ 豆 豆 豆!〜

ひよこ豆がうまく煮えたら常備。 そして、他の豆達にも集合をかけたくなる衝動に駆られます。 ひよこ 金時豆 枝豆を足す。 味の決め手はこちらのパクチー。 これをお好みでザク切り〜ミジン切り。量も完全にお好み。 あとは、きゅうりも豆サイズに角切り、塩…

子供達のおやつ

これを持ってダッシュで迎えに行きます!

ドライフルーツ 〜マンゴー〜

小腹が空いたらオススメなのがドライフルーツ。 身体を冷やしがちな果物ですが、水分が抜けているぶん、その冷え効果は半減。 ただし、乾燥しがちな冬の時期、ドライフルーツばかり食べていると、これまたお肌はカサカサになっちゃいますので、温かい飲み物…

保存が効く万能薬味 〜生姜 〜

今では年中手に入る生姜は万能選手。 16世紀頃、ペストの大流行でロンドン市民の3分の1が亡くなったなか、生姜を食べていた人が生き残ったという話。当時のヘンリー8世が生姜を食べることを奨励したといいます。 生のショウガは生姜、蒸して乾燥させたショウ…