野菜 栄養

干し椎茸

椎茸がたくさん手に入ったら天気の良い日に干し椎茸作り。 腐ると困るので、雨や水(鳥のフ○)に当てないように夜は家の中へ。 干すこと2日。 硬くなるまでさらに乾燥させて瓶の中へ。 ビタミンDたっぷり頂き!

パプリカのナムル

ビタミンカラーのパプリカは栄養、彩りともに名脇役。 作り置きしておくと、とっさの付け合わせに助かる存在です。 これをまるごと200度のオーブンで焼く。10〜15分。 いい香りがします。 種と皮、を取ってこのまま1.2日冷蔵庫で保存しておいても良し。 オリ…

血を増やすビーツ

ビーツ(ビートルート) はあまり馴染みのない食材かもしれませんが、ボルシチのなかに入っている赤カブ、と言えばピーンとくるかもしれませんね。 根っこだけに.煮込めば身体を温める作用、真っ赤な見た目通り、鉄も豊富で血を増やします。 ビタミンB.C、カリ…

ベジタリアンビビンバ 〜卵〜

野菜をたくさん食べたい(食べて欲しいとき)によく作るのがビビンパ。 子供には、野菜本来の甘さや苦味、辛さや匂いもしっかり味わって欲しいし、今、足りてないな〜と思う栄養素を考えながら、ナムルを作るのが私流。 今回は、大根、人参、もやし、パプリカ…

作り置きでカロチンをキープ 〜人参のナムル〜

カロチンの語源、carrot。 人参に含まれるβカロチンはガン予防、免疫力アップに欠かせない存在。 カリウム、リン、硫黄といったミネラルも多く含まれます。 人参りんごジュース、日本でも流行りました。 今でも世界中で病気の治療にも使われています。 それ…

消化酵素補充 〜大根のナムル〜

大根一本を見ると、大根足とおしんの大根飯、を思い出してしまう私。 年齢、幾つなんでしょうね? 大根めしの組み合わせは、消化の悪い玄米(たぶん昔だから) を大根の消化酵素が助けていたんだろうなぁと想像。 大根は炭水化物やでんぷんの消化を助けるジア…

コスパは一番 〜もやしのナムル〜

ナムルといえばもやし。 節約食材として有名な彼らは、実は凄いパワーの持ち主。 発芽している豆のパワーを侮ることなかれ。 芽を出しているんですもの、エネルギーたっぷりに間違いないです、し、袋にこんなたっぷり! もやしは、豆を発芽させているだけあ…

かぼちゃ 〜かぼちゃのスープ〜

『かぼちゃは叩いてみても気が知れぬ』 って、固いから、叩かないけど、やっぱり重たいのが美味しいですね。 黄色い果肉は見るからに、ビタミンE、βカロチンがたっぷりなことを教えてくれます。 冬の間も固い皮のお陰で丸ごと保存が効くかぼちゃ、自然からの…

カボチャとニラのチヂミ

今日の昼はカボチャとニラのチヂミ❣️ 冬至にカボチャを食べますよね。 ニラはビタミンBたっぷりで、最近、寒くてどうしても糖質をたくさん摂りがちな私達にぴったりの食材♪ 卵足してもオッケー小麦粉を米粉にしてグルテンフリーにしてもオッケー カボチャは…